無料の中学受験模試はないだろうか…。
今回は、そんな疑問を解決します!
中学受験模試は、無料でたくさんの塾が開催しています。
毎月どこかしらが実施しているので、どこがいつ受験を用意しているのか大手塾を中心にまとめたので、ご活用ください。
中学受験を控えた小学6年生の大手塾の模試スケジュールについては「中学受験 公開模試の日程まとめ(サピックス・日能研・四谷大塚・首都模試)」という記事でまとめています。
小学生が無料で受験できる中学受験模試は毎月ある
意外かもしれませんが、実は本番そっくりな中学受験模試は毎月どこかが開催しています。中には首都圏でしか受験できないものもありますが、自宅受験が可能なところもあります。子どもにとって一大事の中学受験ですから、できる限り本番に向けてテスト慣れさせてあげてくださいね。
塾にとっての新学年が始まる2月から順に紹介します。(新小1と書いてある場合は、4月から小1になる年長のお子さんを指します)
小学生が無料で受験できる模試(2月)
四谷大塚のリトルスクールオープンテストがあります。
低学年向けテストの中でも最も出題レベルの高いテストと言われており、年に3回実施されています。年長から受験できるので、今の学力を知るという意味でも受けてみる価値はあるでしょう。
駿台浜学園の第1回学力診断オープンテストがあります。この時に対象となるのは新小2~小5となるので、学年によっては受験できないことに注意しましょう。
小学生が無料で受験できる模試(3月)
3月には、早稲田アカデミーで春のチャレンジテストがあります。対象学年は新小1~新小3です。
同じく早稲田アカデミーで小学生未来診断テストがあり、こちらは対象が新小5・新小6となっています。
小学生が無料で受験できる模試(4月)
4月になると、早稲田アカデミーが小6を対象にNN志望校別コース 志望校別オープン模試[第1回]を行います。受験1年前ということで、本番さながらです。
小学生が無料で受験できる模試(5月)
4月に続けて早稲田アカデミーが小6を対象にNN志望校別コース 志望校別オープン模試[第2回]を行います。
また、開成向けにそっくり模試 第1回を開催し、開成中学専門の模試を小6男子が受験できます。
桜蔭向け、開成向けのそっくり模試 第1回も開催し、桜蔭を志望校としている小6女子に模試を提供します。
慶應中等部向けのそっくり模試 第1回も開催。自宅受験のみなので、遠方からでも受験できるのが魅力です。
早稲田実業向けのそっくり模試 第1回も小6に向け、自宅受験のみで開催しています。
これらのそっくり模試は各学習塾が主催しており、TOMASや早稲田進学会などが例となります。会場が遠方だと子どもも疲れますし、親も送り迎えが大変なので自宅受験の方がありがたいというご家庭は多いのではないでしょうか。
小学生が無料で受験できる模試(6月)
6月になると四谷大塚による全国統一小学生テストがあり、年長から小6まで受けられます。
また四谷大塚では小6を対象として開成・桜蔭本番レベルテスト第2回も開催されます。
日能研の日能研全国テストは小3~小5を対象とした模試と、小2を対象とした模試に分かれています。
早稲田アカデミーによる全国統一小学生テストは年長~小6で、キッズチャレンジテストの対象は小1~小2、公立中高一貫校オープン模試[第1回]の対象は小6のみです。
駿台浜学園は第2回学力診断オープンテストを開催しますが、対象は小1~小5で小6が入っていない点に注意が必要です。
市進学院は公立中高一貫校 適性検査模試(千葉・神奈川・埼玉)を小4~小6に対して開催していました。
TOMASではそっくり模試 第1回(麻布・女子学院)を開催。
まだ模試を受けたことがなければ、四谷大塚の全国統一小学生テストが母数も多く、問題のビデオ解説動画もあるのでおすすめです。
小学生が無料で受験できる模試(7月)
四谷大塚ではリトルスクールオープンテストが再度開催されます。
四谷大塚が実施する低学年向けテストで最も出題レベルの高いテストです。
日能研では、2022年に第12回 未来をつくる学びテストを小3に向けて行いました。ただ、会場に行かなければならず、東京と神奈川のみでの開催でした。
小5であれば、全国中学入試センターが主催する全国公立中高一貫校チャレンジテストを受験するのも良いでしょう。
小3~小5であれば、日能研リーグ オープンテストも受験できます。
早稲田アカデミーは、既に高校入試を視野に入れた小学生未来診断テストを小5と小6に向けて行います。自宅受験が可能なので気軽に申し込みができる点が嬉しいです。
また早稲田アカデミーでは小6向けに志望校別オープン模試・保護者説明会[第3回]が行われます。
栄光ゼミナールでは小5難関実力判定テストという難関中学進学を目指す小5を対象とした模試を開催。ただし、一都三県の限定教室で開催しているので受験できる子どもが限定されます。
市進学院では夏の伸びる力 診断テストを小1~小5に向けて開催。塾の生徒でなくても受験可能ですし、自宅受験ができます。
エディック夏の全国学びの比較テスト 第4回は別名高校受験小学生テストと呼ばれ、小4~小6が対象です。
小学生が無料で受験できる模試(8月)
早稲田アカデミーは、サマーチャレンジテストを開催し、小1〜小3向けの模試を開催します。
また、早稲田アカデミーでは小6向けにトップレベル模試を実施。御三家中・国立附属中を目指すお子さんたちが対象の模試となります。
「首都圏トップレベルのライバルと競争したい」そんなお子様が参加します。
開成ジュニアオープン模試[第1回]では、開成中学を目指す小学生男子が対象で、この模試では小5のみが受験可能となっています。
他には桜蔭ジュニアオープン模試[第1回]
高校受験予定の小学生向けのKコース(Pコース)学力判定テスト[第1回]
中学受験生向けのTOMAS主催の開成 そっくり模試 第2回、桜蔭 そっくり模試 第2回、麻布 そっくり模試 第2回、女子学院 そっくり模試 第2回、慶應中等部 そっくり模試 第2回、早稲田実業 そっくり模試 第2回
夏休みなので、各塾でたくさんの無料模試が開催されます。
夏は受験生にとっての山場だとよく言いますから、長い夏休みを利用して今の実力をはかってみてはいかがでしょうか。その結果をもとに苦手分野の克服などをし、2学期に向けて手を抜かずに勉強を続けていきます。
小学生が無料で受験できる模試(9月)
9月になると、早稲田アカデミーのNN志望校別コース 志望校別オープン模試[第4回]が開催されます。
また、同じく早稲田アカデミーの筑駒中オープン模試[第1回]は、9月が1回目なので見逃さないようにしましょう。
他にも早稲田アカデミーでは公立中高一貫校オープン模試[第2回]やラ・サール中 公開実戦統一模試[第3回]があり、夏休み明けの実力をはかれるようになっています。
小学生が無料で受験できる模試(10月)
早稲田アカデミーのNN入試本番体験講座 志望校別オープン模試ファイナルがあります。
対象校は、開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・駒場東邦・慶應義塾普通部・渋谷幕張です。
また、早稲田アカデミーでは豊島岡女子オープン模試という、NN桜蔭クラスが主催する豊島岡女子オープン模試も開催されます。
秋になってきてそろそろ受験に向け本腰を入れなければ厳しくなってきているため、小6なら積極的に受験させることをおすすめします。
小学生が無料で受験できる模試(11月)
四谷大塚は全国統一小学生テストを年長から小6に向けて開催。
日能研は小3対象に難関チャレンジテストを行います。
他、早稲田アカデミーでは全国統一小学生テストや適性検査対応力判定模試、公立中高一貫校対策のジュニアオープン模試、NN入試本番体験講座 志望校別オープン模試ファイナル、筑駒中オープン模試[第2回]、灘中オープン模試、公立中高一貫校オープン模試[第3回]を実施。
市進学院の伸びる力 診断テストなど、11月もたくさんの無料の中学受験模試が開催されていきます。
小6にとっては受験が目前に迫っている時期なので、スケジュールを詰め込みすぎず、かといって気を抜きすぎず、適度な回数で模試を受験してみると良いでしょう。
解き直しする時間を取れないと意味がないので、多くても月4−6回程度が適切だと思います。
小学生が無料で受験できる模試(12月)
四谷大塚はリトルスクールオープンテストを、早稲田アカデミーでは高校入試を目指す小学生のための早稲アカ 小学生未来診断テストを実施。
また、同じく早稲田アカデミーでは中学受験生向けに学校別ジュニアオープン模試を開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・慶應義塾普通部を目指す小学5年生を対象として実施します。
短いですが冬休みに入るので、その期間に受験できるなら子どもの予定も学校と被らないでしょう。
小学生が無料で受験できる模試(1月)
1月に入ると早稲田アカデミーは小2限定の小2基礎力診断テストや、小3限定の小3冬期学力診断テストを開催します。
駿台浜学園は第4回 学力診断オープンテストを開催。
この時期には模試の数は少なく、小6対象の模試が少なくなります。あらたに中学受験を狙う小学生向けの模試が多くなり始めるため、地元の進学校が無料で模試を開催していないか探してみましょう。
無料の中学受験模試は毎月どこかしらが開催している!
中学受験は、子どもが本番でいかに緊張せず、いつもの調子で問題を解けるかが鍵です。そのためにあるのが模試なので、積極的に受け続けることをおすすめします。志望校が具体的に決まっているならその学校が開催している模試が一番良いですが、時期が合わなかったり、もう少し数をこなしたいなら別の模試も受けて実力をはかってみてくださいね。
中学受験には成績の悩みがつきものです。
我が家でも、塾や家庭教師や個別指導塾など、いろいろな所に学習相談をしました。
色々なところと比較すると、個別指導塾「SS-1」の学習指導が抜きん出ていました。
- 抽象的な解決策ではなく、具体的な対策を指示してくれる
- テストの答案や問題用紙への書込み具合まで確認した上で、提案してくれる
短期間で塾の成績を上げたい方は、公式サイトで詳細をご覧ください。
\学習相談(無料)受付中/