そんな疑問にお答えします。
結論から言うと、間違った方法で勉強をしていると偏差値は上がりません。
テストの結果は残酷なので、いくら子どもが頑張っていても、周りの子どもがそれ以上に頑張っていたら偏差値は上がりません。
子どもが頑張っているように見えるのに成績が全く上がらないのだとしたら、勉強方法が間違っている可能性が高いです。
今回は、中学受験で偏差値がアップする勉強法という事で、正しい勉強方法について詳しく書かれている『小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』という本をもとに私の実体験もふまえて、ポイントを紹介したいと思います。
- いくら勉強しても子どもの成績が上がらない人
- 子どもが間違った勉強方法をしていないか不安な人
- 早いうちから正しい勉強方法を身につけさせたい人
※入試本番まで時間が足りないという人は、家庭教師をお願いするという方法もあります。家庭教師をお願いした効果については、【中学受験】家庭教師を利用して偏差値12アップした合格体験談という記事で詳しく書いています。
はじめに:勉強方法の違いが子どもの人生を左右する
むすこは、「漢字の書き取り」や「蛍光ペンでマーク」といった勉強方法を、全てやっていました。
『小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』では、「漢字の書き取り」や「蛍光ペンでマーク」といった勉強は法はダメ勉強法で、このようなダメ勉強法でいくら頑張っても(頑張らせても)成績が上がらないだけでなく、子どものやる気がなくなってしまう。と訴えています。
もし、知らず知らずのうちにダメ勉強法を子どもがやっていて、
「いくら努力しても自分は出来ないんだ」
と子どもが自信を失ってしまったら?
単に「正しい勉強方法」を知っている、知らないという事が、子どもの人生を大きく左右してしまうかもしれません。
それって、とても怖い事だと思いました。
「これらの勉強方法がなぜダメなのか?」
「正しい勉強方法とは、どういうものなのか?」
という点について説明します。
「漢字の書き取り」「蛍光ペンでマーク」が、なぜダメ勉強法か
本書では、「漢字の書き取り」「蛍光ペンでマーク」はダメ勉強法だと主張していますが、ダメ勉強法である理由についても、詳細に記述されています。
漢字の書き取りがダメな理由
- 漢字のように「意味」と「読み方」の組み合わせで出来ている文字(形成文字)は、一般的な知識としての意味記憶となります。意味記憶を知識を定着させるためには、エピソードとして覚えやすいように工夫する必要があります。
- 漢字がパーツの組み合わせで出来ているという事を感覚的に理解させるために、部首トランプなどで遊ぶのが効果的です。
- 漢字の書き取りは、単なる反復練習なので機械的にただ書いているだけでは、漢字の意味を理解する事は出来ません。
参照:小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
蛍光ペンでマークがダメな理由
- 人間の記憶は、テキストに書かれている事を目で「見て」いるだけでは、覚えられない。
- 記憶を定着させるためには、声に出して読んだり、誰かに説明したりと、頭を使って処理をする必要がある。
- 多くの子どもは内容を考えずにテキストの「太字」にマークするだけの作業をしてしまうから。
参照:小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
中学受験で偏差値がアップする勉強法とは
本書では、正しい勉強法が多く紹介されています。
- 記憶に定着しやすい黄金の学習サイクル
- 勉強場所を変えるだけで点数が50%もアップする
- 睡眠を活用して成績を上げる
- 無駄なく成績アップにつながる科目別勉強のコツ
等々
特に科目別勉強法については、算数や国語など特定の科目の勉強方法に悩んでいる方には、とても参考になると思います。
- 問題が解けるようになるためには「能力」と「知識」が必要である。
- 「知識」は教える事ができるが、「能力」はなるべく早いうちから身に着けさせた方が良い。
- 「能力」を身に着けさせるためには、運動や音楽、読書や頭を使うようなゲームが有効である。
それ以外にも、最強の勉強方法である「解き直し」について、その効果を科学論文と自分たちの実践データを元にわかりやすく紹介しています。
どうやって「解き直し」を子ども達にしてもらうのか?という点まで踏み込んで紹介されているのが素晴らしいと思いました。
まとめ:中学受験で偏差値がアップする勉強法!
今回は、中学受験で偏差値がアップする勉強法!について、『小学生の子の成績に最短で直結する勉強法』の内容を元に紹介しました。
本書の優れている点は、様々な研究結果や調査結果を元にしつつも、その結果を鵜呑みにせずに自分たち(著者の塾)も実践をし、検証を行っている点です。
そのため、単なる紋切り型の研究結果紹介でなく、子ども達への声掛け方法も含めた具体的な方法が紹介されています。
例えば、「解き直し」が正しい勉強方法だとわかっていても、子どもたちに「解き直し」をさせるのは結構難しいです。
たいていの子どもは、一度解いた問題をもう一度解くことを無駄だと感じるので、解き直しが嫌いです。
本書では、「どうすれば子どもにその勉強法をさせられるのか?」という点についても詳しく説明されています。
本書に書かれていた正しい勉強方法を実践し、今後の子ども達、そして自分の勉強に活かしていきたいと思います。
※入試本番まで時間もないし、親が勉強方法まで見ている時間がないという場合は、家庭教師にお願いするという方法もあります。家庭教師スマートレーダーは、東大生の家庭教師と個人契約する事で安くお願いする事ができます。
\無料登録受付中/
第一志望校のOB/OGがいるかも
中学受験には成績の悩みがつきものです。
我が家でも、塾や家庭教師や個別指導塾など、いろいろな所に学習相談をしました。
色々なところと比較すると、個別指導塾「SS-1」の学習指導が抜きん出ていました。
- 抽象的な解決策ではなく、具体的な対策を指示してくれる
- テストの答案や問題用紙への書込み具合まで確認した上で、提案してくれる
短期間で塾の成績を上げたい方は、公式サイトで詳細をご覧ください。
\学習相談(無料)受付中/