<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

家庭教師のおすすめ

家庭教師と揉めずに辞めてもらう方法を現役講師が紹介!

ノントラブルで家庭教師に辞めてもらうにはどうしたらいいの…?

この記事では、そんなお悩みを解決します!

個人契約した家庭教師と揉めずに辞めてもらう方法は、以下の3パターンがあります。

  • 子どもに自分で勉強させてみると伝える
  • 金銭的に厳しくなってきたと伝える
  • 受験をしないことにしたと伝える

それぞれの伝え方についてみていきましょう!

当サイトのおすすめ家庭教師は「中学受験の家庭教師おすすめを比較」という記事で紹介しているので、興味がある方は参考にどうぞ。

子どもに自分で勉強させてみると伝える

家庭教師と揉めずに辞めてもらうなら、子どもに自分で勉強させてみたいと伝える方法が無難です。

定期テストや受験は、そばに家庭教師がいない状態で受けるものですよね。だからこそ、子どもひとりで勉強できる環境を与えてあげたいと伝えると、家庭教師は納得してくれやすくなります。

もしもまだその段階ではないと言われてしまったら、家族みんなで決めたことだと言いましょう。この時大切になってくるのは、やんわりと伝えることです。言い方ひとつで鋭い感じや厳しい感じになってしまうので、攻撃的な言い方にならないよう注意を払いましょう。

自分で勉強させるための具体的な方法を提示できれば、家庭教師も納得して引き下がるはずです。本来はそこまでしなくても察してくれると思うので、理由をしつこく聞かれたら、最終手段として具体的な勉強方法を伝えるくらいに思っておきましょう。

金銭的に厳しくなってきたと伝える

金銭的に厳しくなってきたことを伝えれば、家庭教師と揉めずに辞めてもらうことができます。

金銭面が原因であるならば、家庭教師はそれ以上何も言えなくなります。他の塾に行く、他の安い家庭教師センターから講師を雇うなどと言うと、塾の場合は併用を進められますし、家庭教師センターの話は個人契約なのでもっと安くできると言われるかもしれません。しかし、金銭面の話なら家庭教師もなかなかつっこみにくいところではあるので、引き下がってくれやすいです。

本来ならば子どもの成績が上がらないなど、文句のひとつも言いたくなるかもしれませんが、家庭教師にも言い分があるのでそれを言ってしまうと揉める原因となります。嘘の中でも良い嘘ですから、大人な解決方法として伝えてみましょう。

受験をしないことにしたと伝える

受験勉強のサポートをしてもらうために家庭教師を雇ったのであれば、受験をしないことにしたと伝えてみましょう。

家庭教師が来る目的を丸々なくせば、今後来る意味はなくなったと感じますよね。ただ、この時に大切なのは、今まで子どもに教えてくれたことが役に立ったと伝えることです。家庭教師に、「結局受験をしないのであれば、今までやってきたことは何だったんだ」と思わせないようにするのがポイントです。

受験勉強をサポートしてくれたおかげで勉強の仕方がわかったこと、得意分野ができたことなどを加え、感謝の気持ちを伝えましょう。これにより、家庭教師は不満を抱くことなく、役に立てたと納得します。

熱意が強い家庭教師であればあるほど勉強を続けた方が良い理由を雄弁に語り、生徒のことを思ってくれます。しかし、家庭教師との契約を切ると一度決めたのであれば、押しに負けずに解約手続きに進みましょう。たとえ個人契約でもそこまでしつこく辞めない方がいいと言ってくる家庭教師はいませんが、感謝の意を伝えることで相手の高ぶる気持ちを抑えることができます。

家庭教師に穏便に辞めてもらうなら不満は伝えないようにしよう!

家庭教師に辞めてほしいと思う理由には、子どもの成績が上がらない不満などがあることでしょう。しかし、その不満を伝えれば揉めずに辞めてもらうことが難しくなります。よって、家庭教師に非がないことを理由にして伝えることが大切になってきます。それがたとえ嘘であっても、揉めずに済むなら悪い嘘ではありません。

当サイトのおすすめ家庭教師は「中学受験の家庭教師おすすめを比較」という記事で紹介しているので、興味がある方は参考にどうぞ。

ABOUT ME
アバター画像
かわさき
大学時代にイギリスに2度留学し、帰国後は塾講師として働き始めました。小1~高3までを教え、個別指導でそれぞれの生徒の個性を見極める大切さを学び、講師として成長していることを感じます。
東進オンライン学校小学部
さいごに:志望校との偏差値が5以上離れていたら…。

中学受験で成績を上げていくのは、学年が上がるほど大変になってきます。

子どもなりに一生懸命に学習していても、思うような結果がでないこともしょっちゅうあります。

もし志望校との偏差値が5以上離れていて、このまま成績が上がっていくイメージがわかないのであれば、個別指導や家庭教師を利用しましょう。

じつは、中学受験をされているご家庭の39%が個別指導塾や家庭教師を利用しています。

そして、個別指導塾や家庭教師を利用したご家庭のうち35%は偏差値が5以上アップしています。

中学受験生300人調査結果:https://ejuku.org/2023-chujuken-reserch/

 

我が家では家庭教師を利用していましたが、苦手な国語の偏差値が12アップし第1志望校に合格できました

お住まいの地域に合わせて個別指導塾と家庭教師のおすすめを紹介するので、気になる方は資料請求してみてください。

おすすめの個別指導塾

おすすめの家庭教師