<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

中学受験の始め方

《2023年》中学受験実態調査|今年の受験生保護者300人に28項目のアンケートを実施

2023年2月、楽しく学ぶ楽学では、中学受験の実態を把握すべく、2023年度の中学受験生の保護者300人を対象に調査を実施。

いつから塾に通ったか、どれくらいお金がかかったか、どの塾の合格率が高かったか、など、28項目のアンケートをもとに分析しました。

当サイトが提供する掲載情報について

「楽しく学ぶ楽学」の記事は専門家の意見や利用者のインタビュー、自身の経験等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

もくじ

中学受験実態調査概要

今回のアンケートの調査概要・受験生の性別・居住地は以下となります。

調査概要

調査概要【2023年度中学受験生の保護者限定】中学受験の実態に関するアンケート
調査方法インターネットアンケート
調査実施日2023年2月7日〜2月20日
調査対象2023年度の中学受験生保護者300人
《内訳》Instagram経由:169人(56%)Twitter経由:127人(42%)Web経由:4人(1%)

対象者の性別

性別人数割合
男性168人56%
女性128人43%
その他4人1%

対象者の居住地

居住地人数割合
東京都147人49.0%
神奈川県48人16.0%
埼玉県28人9.3%
兵庫県18人6.0%
千葉県13人4.3%
福岡県7人2.3%
大阪府7人2.3%
京都府7人2.3%
愛知県4人1.3%
長崎県3人1.0%
広島県3人1.0%
栃木県2人0.7%
滋賀県2人0.7%
三重県2人0.7%
佐賀県2人0.7%
沖縄県2人0.7%
茨城県2人0.7%
和歌山県1人0.3%
北海道1人0.3%
静岡県1人0.3%

対象者の通塾先

通塾先人数割合
SAPIX59人19.7%
日能研57人19.0%
早稲アカ32人10.7%
四谷大塚12人4.0%
ena9人3.0%
浜学園8人2.7%
グノーブル8人2.7%
馬渕教室7人2.3%
その他108人36.0%

※通塾者が6人未満(2%未満)の塾は、その他に含みます

【2023年度】中学受験実態調査結果

中学受験実態調査結果サマリー

  • 中学受験で第1志望に合格した人は「49%」
  • 小学校入学前に受験勉強を開始した人の第1志望合格率は「85%」
  • 中学受験は小学4年生から始める人が「37%」
  • 中学受験開始時と比べて成績が上がった人は「74%」
  • 中学受験では「47%」の人が「300万円」以上かかっている
  • 中学受験で進学塾に通っていた人は「90%」
  • 中学受験の塾で第1志望校合格率の1位は「馬渕教室」2位は「SAPIX」
  • 中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用していた人は「39%」
  • 中学受験で転塾した人のうち「92%」は上手くいっている

中学受験で第1志望に合格した人は「49%」

受験結果人数割合
第1志望校146人49%
第2志望校99人33%
第3志望校28人9%
第4志望校9人3%
第5志望校4人1%
ご縁がなかった14人5%

※複数の学校に合格している場合は、最終的な進学先から判断

2023年度の中学生受験生の保護者300人に中学受験の結果を聞いたところ、第1志望校に合格できた人は49%いました。

これは、一般的に言われる「3割しか第1志望校に合格できない」という結果よりも、かなり上振れした数字となっています。

合格率が上振れている結果になっている理由は、大きく3つ考えられます。

  • 中学受験で良い結果が出た人が、アンケートに協力しているから
  • 受験した中で1番難しい学校(チャレンジ校)ではなく、真の第1志望校で回答しているから
  • SNSで募集をしているため、中学受験に対する情報感度が高い人が多いから

ちなみに、東京都だけで絞って合格率を見た場合も第1志望校が50%と同じような結果となりました。そのため、地域差ではなく本アンケートの特性と思われます。

また、最終的にご縁がなかったという人は全体の5%でした。95%の人は、中学受験を経て志望した学校へ進学しています。

中学受験は小学4年生から始める人が「37%」

中学受験を開始した時期人数割合
小1より前13人4%
小学1年生13人4%
小学2年生16人5%
小学3年生88人29%
小学4年生110人37%
小学5年生45人15%
小学6年生15人5%

中学受験を開始した時期は、小学4年生が37%、小学3年生が29%と全体の66%を占めていました。一般的に大手塾の中学受験用カリキュラムは小学4年生から組まれていることが多いですが、実際は小学3年生から受験勉強を開始する人も多いようです。

【補足】中学受験を開始した時期について
設問は「受験勉強を開始した時期(入塾したり受験を意識した通信学習や自宅学習の開始時期)」としています。※通塾を開始した時期ではありません

中学受験で小学校入学前に受験勉強を開始した人の第1志望合格率は「85%」

開始した時期第1志望校第2志望校第3志望校第4志望校第5志望校ご縁がなかった
小1より前11人2人
小学1年生9人4人
小学2年生9人4人2人1人
小学3年生31人36人15人4人2人
小学4年生52人38人7人3人2人8人
小学5年生27人10人4人2人2人
小学6年生7人5人3人

中学受験の勉強を開始した時期と、第1志望校への合格率を確認したところ、最も合格率が高いのは小1より前で「85%」でした。続いて、小学1年生が「69%」と続いています。

興味深いのは小学3年生で「35%」と平均値(49%)を大きく下回っています。

中学受験開始時と比べて成績が上がった人は「74%」

受験開始時より成績は上がりましたか人数割合
上がった223人74%
変わらなかった54人18%
下がった23人8%

中学受験開始時より成績が上がったかを聞いたところ74%の人は、成績が上がっていました。入塾時の成績が思ったよりよくなかったとしても、悲観的になる必要はなさそうです。

中学受験を小学6年生から開始した人の「87%」は成績が上がった

開始した時期上がった変わらなかった下がった
小1より前4人4人5人
小学1年生8人3人
小学2年生9人6人2人
小学3年生72人11人8人
小学4年生81人22人5人
小学5年生38人7人
小学6年生13人1人1人

成績が上がった人が1番多かったのは、小学6年生87%でした。学年が上がるほど、成績上がったと回答している人が増えています。

一方で、小1より前から受験勉強を開始した人38%「成績が下がった」と回答していました。先ほどのアンケート結果で、第1志望校への合格率が高かったことと矛盾しているようにも見えます。

まず、低学年のうちは学習範囲も狭いので、テスト対策をしている子としていない子で差がでやすい傾向があります。(無料で受験できる模試も多いので、特に何も対策せずに受験する子が一定数いるのも理由の1つです。)

一方で、高学年になると中学受験に真剣に取り組む子も増えてくるため、これまで勉強への取り組み方が(解法丸覚えなど)非効率的であった子が追い抜かれていってしまったと考えられます。

実際に小1より前に受験勉強を開始して成績は下がったけれども、第1志望校に合格された方からは以下のようなメッセージを頂きました。

4、5、6年と進むにつれ子どもの偏差値、塾のクラスがじわじわ下がっていったので不安だらけの本番でしたが、最後までやるべきことをきちんとやったおかげか憧れ続けた学校の合格を掴むことができました。

中学受験では「47%」の人が「300万円以上」かかっている

中学受験にかかった費用人数割合
200万円以下67人22%
200−300万円90人30%
300−400万円94人31%
400−500万円40人13%
500万円以上9人3%

中学受験にかかった費用で最も多かったのは「300〜400万円」31%でした。次いで、「200〜300万円」が30%となっています。

300万円を1つのラインとして見た場合、47%の人は300万円以上かかっていることがわかります。

中学受験にかかる費用は小学5年開始であれば「93%」の人が「300万円以内」に収まる

開始した時期500万円以上400−500万円300−400万円200−300万円200万円以下
小1より前1人2人7人3人
小学1年生3人4人3人3人
小学2年生1人5人7人2人1人
小学3年生3人17人35人30人3人
小学4年生1人12人38人37人22人
小学5年生3人17人25人
小学6年生1人1人13人

中学受験の勉強を小学5年生から開始した人「93%」300万円以下、小学6年生から開始した人は「87%」が200万円以下で収まっており、中学受験の勉強を開始した時期が遅いほどお金がかからない傾向となっています。

一方で、小学4年生以下で始めた人では、400万円以上かかったという人も一定数います。特に低学年から受験勉強を開始する場合は、注意が必要です。

中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用する場合、100万円以上費用が増える

個別指導塾や家庭教師を併用していましたか?500万円以上400−500万円300−400万円200−300万円200万円以下
はい8人27人41人27人14人
いいえ1人13人53人63人53人

個別指導塾や家庭教師を併用していた場合、30%の人は400万円以上の費用がかかっていました。全体でみても、だいたい100万円以上アップしている傾向があります。

中学受験で進学塾に通っていた人は「90%」

学習方法人数割合
進学塾のみ158人53%
進学塾+個別指導塾59人20%
進学塾+家庭教師42人14%
進学塾+通信学習11人4%
個別指導塾のみ19人6%
家庭教師のみ4人1%
通信学習のみ4人1%
自宅学習のみ3人1%

中学受験の学習方法は、進学塾のみを利用している方が53%でした。進学塾と個別指導塾や家庭教師、通信教育を併用している方を含めると90%と、進学塾利用者が圧倒的に多いです。

中学受験の第1志望校合格率トップは馬渕教室で「86%」2位はSAPIX「54%」

通塾先第1志望校第2志望校第3志望校第4志望校第5志望校ご縁がなかった
SAPIX32人14人9人1人2人1人
日能研23人27人4人1人2人
早稲アカ14人11人3人2人2人
四谷大塚6人6人
ena4人1人1人3人
浜学園3人5人
グノーブル3人4人1人
馬渕教室6人1人
その他55人30人12人5人6人

進学塾の中で、第1志望校への合格率が最も高かったのは馬渕教室「86%」でした。馬渕教室は主に関西で展開している塾で、手厚い対応で人気の塾です。

2位は、SAPIX「54%」でした。

中学受験に満足している人は「85%」

中学受験をしてよかった?人数割合
とてもよかった171人57%
よかった85人28%
普通38人13%
やや後悔している2人1%
やめておけばよかった4人1%

中学受験をしたことについては57%の人が「とてもよかった」という回答でした。「よかった」とあわせると、全体として85%の人が満足しているようです。

中学受験に満足している人が多い塾トップは馬渕教室「83%」2位はena「78%」

通塾先とてもよかったよかった普通やや後悔しているやめておけばよかった
SAPIX37人16人4人2人
日能研20人26人10人1人
早稲アカ16人8人8人
四谷大塚9人3人
ena7人1人1人
浜学園5人1人2人
グノーブル5人3人
馬渕教室6人1人
その他66人27人12人1人2人

中学受験に満足している人が多い塾トップは馬渕教室83%でした。馬渕教室は、第1志望の合格率でも、86%と高かったため順当な結果だと言えます。コメントでも、中学受験をしたよかったと考える理由について「合格できたから」と答えていた方がいました。

2位は、ena78%でした。enaは受験開始時よりも成績が上がったと答えた方が100%だったため、そのあたりも満足度の高さに影響してそうです。

中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用していた人は「39%」

個別指導塾や家庭教師を併用していましたか?人数割合
はい117人39%
いいえ183人61%

塾の他に個別指導塾や家庭教師を併用していた人は、39%いました。受験生の3人に1人以上が併用していたことになるので、想像より多いと感じる人も多いのではないでしょうか。

これは、個別指導塾や家庭教師を併用していることを周囲に伝えない人が多いことも原因と考えられます。

中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用すると「35%」の人は偏差値が5以上アップ

個別指導塾や家庭教師で成績は上がりましたか?人数割合
偏差値10以上あがった15人13%
偏差値5−10あがった25人22%
偏差値1−5あがった42人37%
変わらなかった29人25%
下がった3人3%

塾の他に個別指導塾や家庭教師を併用していた人のうち、偏差値が10以上あがった人13%、偏差値が5〜10あがった人は22%いました。あわせると、35%の人偏差値が5以上あがっていることになります。

全体としては、72%の人の成績が上がっているため、成績向上の効果はあるといえそうです。

中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用する場合は早い方が効果が高い

いつから個別指導塾や家庭教師を併用していましたか?第1志望校第2志望校第3志望校第4志望校第5志望校ご縁がなかった
小4より前2人1人
小4から4人1人3人
小5から15人9人1人1人1人1人
小6前期(2月〜8月)16人15人5人2人2人
小6後期(9月〜1月)13人13人8人2人1人

個別指導塾や家庭教師を併用し始める時期が早いほど、第1志望校への合格率が高いという傾向になり、小4より前では第1志望校への合格率67%でした。

また、小4から「50%」、小5から「54%」に対して、小6前期は「40%」、小6後期は「35%」と合格率が大きく下がっています。

第1志望校と持ち偏差値の差が大きい場合は、早めから手を打つ必要がありそうです。

個別指導塾や家庭教師をつけようと考えている人へのメッセージ

個別指導塾や家庭教師をつけようか悩まれている人に向けて、個別指導塾や家庭教師経験者からのメッセージを一部紹介します。

  • 苦手教科があれば、早めにつける。または、6年からなら、学生ではなく分析力のあるプロ講師の方がいいかもしれないです。
  • 夏休み明けになるとなかなか希望の条件に合う家庭教師が見つからないので早めに検討した方が良いと思います。
  • 難易度が上がるに連れて、親が子供に教えるのに限界を感じる事が多々ありました。これも親の役目だと思って一緒に頑張ってましたが、志望校に受かるためには第三者(プロ)の力を借りる事も時には大切だと思います。
  • 家庭教師の管理会社を利用する。家庭教師にお願いしたいことを具体化し、伝える。(過去問の進め方など)家庭教師とコミュニケーションをとる。(我が家の反省です)

中学受験で転塾した人は「16%」

転塾しましたか?人数割合
はい51人17%
いいえ249人83%
転塾した理由は?人数割合
成績があがらなかった16人31%
先生とあわなかった5人10%
塾の友達とあわなかった4人8%
引越しのため4人6%
クラスが下だった3人6%
その他19人37%

中学受験の途中で転塾した人16%でした。転塾理由のトップは「成績があがらなかった」31%でした。

中学受験で転塾した人のうち「92%」は上手くいった

転塾は上手くいきましたか?人数割合
はい47人92%
いいえ4人8%

中学受験で転塾した人のうち92%の人は、上手くいっていました。一方で、少数ではありますが、上手くいかなかったと感じている人もいます。

上手くいかなかった理由について、コメントを頂いているので紹介します。

個人塾の進め方に順応できなかった。大手塾のカリキュラムに比べ内容が薄かった。合格が目標ではない先生だった。(授業態度や時間などに重点を置く)
塾が嫌いになり思春期の反抗も強くなり最悪でした。

転塾をしようか悩んでいる考えている人へのメッセージ

転塾を悩まれている人に向けて、転塾経験者からのメッセージを一部紹介します。

  • 転塾しようと思う理由があるなら移ってみた方が後悔はしないと思う。決めたら突き進むのみ。勉強するのはどこに行っても変わらない。努力は必要。塾にもよるけど、大手ならどこもそれほど変わらないとは思う。
  • 子どもの性格や家庭の方針にあった塾にかえることは悪くないと思う。進度の速いSAPIXから他塾への転塾は概ね対応可能だと思うが、そうではない場合は早めの転塾がよいと思う。
  • Y偏差値50以下で、勉強に対する熱意が低い子供に、集団塾はワークしないので、合う塾、先生を見つけてあげることが親の最大の役目だと思います。

これから中学受験をされる人への応援メッセージ

最後に、これから中学受験をされる人へのメッセージを紹介いたします。今回、300人からアンケートへの回答をいただきましたが、そのうち181人の方から応援メッセージを頂きました。

本記事では、一部を紹介させていただきます。とても生々しく、そして温かいメッセージにあふれています。

  • どんな時でも「大丈夫、なんとかなる」という気持ちは大切!親のメンタルは子供に響くので、何が起きようとドンと構えることが大事!これは私ができなかったこと。これだけは後悔してます。
  • 悔いがない受験にして下さい(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
  • 我が家は第一志望のみチャレンジ受験でご縁いただけずでした。
  • きっと子供は12年間生きてきた中で初めての挫折感を味わったと思います。
  • それでも、やりきった、後悔はないと子供本人が言っていたので、良い経験ができたなと親子共々感じています。
  • これから先、きっと望み通りにいかない事もたくさんあるけど、やってきたことは絶対力になります。
  • 後悔がない受験をしてください。応援しています。
  • 我が家は小学6年の夏からの受験でした。受験はやらされてやるものじゃなくて、自分がやりたいと思ったらもっともっと成長できる。
  • 自分の好きな学校を選んで、目指してください。
  • 我が家は1月に爆発的に伸びました。E判定からの逆転合格です。親子で最後まで先生を信じ自己流は捨てて恥も捨てて従うまで!きっと咲く!

まとめ

中学受験実態調査結果サマリー

  • 中学受験で第1志望に合格した人は「49%」
  • 小学校入学前に受験勉強を開始した人の第1志望合格率は「85%」
  • 中学受験は小学4年生から始める人が「37%」
  • 中学受験開始時と比べて成績が上がった人は「74%」
  • 中学受験では「47%」の人が「300万円」以上かかっている
  • 中学受験で進学塾に通っていた人は「90%」
  • 中学受験の塾で第1志望校合格率の1位は「馬渕教室」2位は「SAPIX」
  • 中学受験で個別指導塾や家庭教師を併用していた人は「39%」
  • 中学受験で転塾した人のうち「92%」は上手くいっている

今回の実態調査で、中学受験は小学4年生から始める人が多く、300万円以上の費用がかかることがわかりました。

また、親子の受験と呼ばれるだけあって家族全員のサポートが必要であり、場合によっては塾だけでなく個別指導塾や家庭教師の併用も考える必要があります。

必ずしも全員が第1志望校に合格できるわけではありませんが、中学受験を体験した方の85%が満足されているという結果や、受験生へのメッセージを見るとチャレンジするだけの価値は十分にあると感じます。興味があったら、ぜひ親子で一緒に取り組んでいきましょう。

「楽しく学ぶ楽学」ではInstagramTwitterにて中学受験に役立つ情報を発信しております。情報を受け取りたい方は、フォローをお願いいたします。

リンク・引用について

当サイトおよび当ページのリンク

楽しく学ぶ楽学(当サイト)は、法人個人問わず、全てのページを自由にリンクしていただいております。

ただし、以下のようなサイトからのリンクはお断りします。

  • 公序良俗に反するサイトやアダルトコンテンツ、違法コンテンツの掲載の可能性のあるサイト
  • 当サイトや中学受験・情報などを誹謗中傷するようなサイト

また、当サイトをリンクする際は、以下のルールに沿って掲載をお願いいたします。

  • 「楽しく学ぶ楽学」とはっきり分かる記述をした上でリンクを貼る
  • リンク先は、原則トップページ(https://ejuku.org/)をページ内へ配置する
  • 直接的な営利目的や勧誘目的によるリンクは不可

なお、予告なしにリンク先のURLや内容を変更することがございます。

当サイトおよび当ページの引用

楽しく学ぶ楽学(当サイト)は、法人個人問わず、全てのページを自由に引用していただいております。

引用する際は、以下のルールに沿って引用をお願いいたします。

  • 引用タグを用い、引用元・引用ページのリンクを貼る
  • 引用元のタイトル(省略可能)、もしくは「楽しく学ぶ楽学」の表記をはっきり分かるように記述する

リンクや引用元の記載がない場合は、著作権侵害と判断し、適切な対処を行います。

引用されたサイトについて、弊社が不適切と判断した場合は削除の申し入れをいたします。

また、引用先のサイトで発生したトラブルや損害等について、一切責任を負いません。

ABOUT ME
しろくま
中学受験に役立つ・役立った情報を発信| インスタで2000以上の学習相談に回答|何度も家から飛び出す長男に手を焼きながら、偏差値50から偏差値60の第1志望校に逆転合格(早慶附属校へ進学)|次男も第1志望校へ合格(神奈川御三家へ進学)|インスタ1万人 Twitter5000人フォロワー突破
東進オンライン学校小学部
さいごに:自宅で出来るライバルの一歩先をいく中学受験準備

さいごに1つだけ、自宅で出来るライバルの一歩先をいく中学受験準備情報をお伝えします。

中学受験が本格的に始まるのは小学4年生(小学3年生の2月)からですが、入塾時点で上のクラスを目指すためには低学年からの準備が欠かせません。

そうはいっても、習い事もやっているし毎週塾に行くのは大変という方も多いのではないでしょうか。

そんなご家庭に朗報です!

中学受験大手”四谷大塚”の名物講師の授業が「自宅で受けられるオンライン塾」があるんです!

東進オンライン学校小学部では、四谷大塚の教材を使った授業を自宅で受けられます。

しかも料金は月々たったの1,980円(税込2,178円)※小3以降は2,980円(税込3,278円)

ちなみに、四谷大塚の小学1年生クラスは13,200円なので圧倒的にお得です!

東進オンライン学校小学部はこんな人におすすめ
  • 低学年のうちから中学受験準備をしたい
  • 通塾は大変なので、自宅で学習したい
  • なるべく塾にかかる費用は抑えたい

さらに、10日間はお試し入会できるのでお子さんに合わなかったら即解約すれば全額返金されます。

まずは資料請求(無料)をして、詳細を確認しましょう!

\10日間おためし無料/
> 資料請求(無料)を申し込む
画面下の資料請求ボタンから申し込み

ちなみに、大半のお子さんは入塾時のクラスと小6のクラスは、あまり変わらないので入塾前の準備が重要です。(体験談)

\自宅で出来るライバルの一歩先行く中学受験準備/
中学受験大手の”四谷大塚”の名物講師の授業が自宅で受けられる!月々たったの1,980円〜
資料請求(無料)を申し込む
\ライバルの一歩先行く中学受験準備/
あの”四谷大塚”の授業が自宅で月々1,980円〜受講可能!
資料請求を申し込む