<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

Z会

Z会中学受験コースの体験談|入塾テスト前の準備におすすめ!

Z会中学受験コース 体験談
  • 中学受験を考えているけど、入塾前にどんな準備をすればいいのだろう?
  • 入塾テストは難しいというけど、学校の勉強だけで大丈夫かな?
  • 入塾前に自宅で学習できるおすすめ教材はなにかな?

そんな疑問にお答えします!

結論からいうと、中学受験の大手塾の入塾テストは学校の勉強だけで合格することはかなり難しいです。

なぜなら、入塾テストで出題される問題は、普段学校で解いている問題と難易度が段違いだからです。

算数では見たことがない難問がでますし、国語の長文読解も学校で取り扱っている文章よりも長く、難しい文章を短い時間で読む必要があります。

我が家では入塾テストに向けて、小学3年生からZ会の中学受験コースを使って学習しました。

結果、新小4の入塾テストに問題なく合格できました。

本記事では、子どもと一緒にZ会の中学受験コースを勉強したときの率直な感想を詳しく説明します。

中学受験を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

※本記事は、Z中学受験コースを小学3年生から受講されていた保護者さまに執筆頂きました。

小学生の通信教育・タブレット教材のおすすめ人気ランキングが知りたい方は、300人の保護者に調査したコチラの記事をご覧ください。
>>【2021年】小学生の通信教育・タブレット教材のおすすめ人気ランキング15選【徹底比較】

Z会中学受験コースを選んだキッカケ

1.Z幼児コースに入会し小学生コースに進む

Z会中学受験コースを選んだキッカケは、子どもが幼稚園のときにTVCMを見たことです。

Z会幼児コースに入会し、そのまま小学生コースに進みました。

2.Z会中学受験コースを知る

そして、私が中学受験コースを知ったのは、子どもが小学1年生のときです。

1年生から2年生へ学年があがるときに、Z会に中学受験コースがあるということを知りました。

それまで中学受験といえば新4年から入塾して受験する、というのが当たり前だと思っていました。しかし、Z会に中学受験専用のコースがあることを知り、自宅で中学受験の勉強が完結できるかもしれない。と興味を持ちました。

近所にあった中学受験塾は4年生〜6年生の3年間で一通り勉強するコースがほとんどでしたが、Z会中学受験コースは3年生〜6年生までの4年間で勉強するコースでした。

3.Z会中学受験コースに入会

調べていくとZ会中学受験コースの3年生は、理科・社会は体験型で「勉強」というよりは「遊び」に近い形で、国語と算数が「勉強している」といった感じの内容でした。

3年生のうちに、少しでも中学受験の勉強を始めていけば、新4年の入塾テストを受けるときに余力を持って入塾できるかな?

もしかしたら、そのままZ会の中学受験コースだけで受験まで進めていけるのかな?

と思い、新3年に上がるときに、Z会の中学受験コース(4教科)を選択しました。

>>いまだけ資料請求でおためし教材を無料でお届け!数量限定(無料)中学受験が気になったら読む本プレゼント!

Z会中学受験コースのメリット

Z会中学受験コースのメリットは、4つあります。

  1. 自宅でマイペースに教材を進められる
  2. 動画で授業を確認できる
  3. 良問(難問)が揃っている
  4. 親子で学習状況をチェックすることができる

順番に紹介します。

メリット1:自宅でマイペースに教材を進められる

「今日はちょっと疲れたからおやすみ」とか「今日はもうちょっとやりたいから2つやる」など、子どもの気分を考慮しながらスケジュールを組んで進められるところです。

習い事で忙しい時は少しペースを落としたりと、自宅でマイペースにできるので大変助かりました。

また、得意分野などはさらっと進め、苦手分野なところはゆっくり進むなどといったように、その子自身にあったスピードで教材を進められるとこもよかった点です。

メリット2:動画で授業を確認できる

難しい単元だったり、苦手な分野だったりすると一回の授業では完全に理解できない部分がたくさんでてきます。

そんなとき、授業がすべて動画でいつでも何回でも見れるため、理解するまで何度でも見直しができるので苦手な分野もキチンと身につけることができました。

メリット3:良問(難問)が揃っている

例題(要点)で丁寧な解説があり、「確認問題(やってみよう)」や「練習問題」ではしっかり手応えのある問題が準備されています。

難しくて全く歯が立たない問題もありましたが、解説がすごく丁寧なので子どもがわからなくても、親と一緒に読んで理解をしていくことができます。

メリット4:親子で学習状況をチェックすることができる

「Z会保護者アプリ」を入れると、子どもが1人で勉強して終了したら、親のスマホに通知がきます。このアプリの中には、学習カレンダーを作ったり、現在の勉強の進捗状況などの確認もできます。

Z会中学受験コースのデメリット

Z会中学受験コースのデメリットは、3つあります。

  1. きちんと親が管理していないとすぐに遅れてしまう
  2. 練習問題が少なめ
  3. 他の通信教育などに比べてシンプルすぎる

順番に紹介します。

デメリット1:きちんと親が管理していないとすぐに遅れてしまう

子どもの気分が乗らないと進めるのが難しいところですね。通信教育の一番難しいところがここではないかと思います。

「◯日までにはここまですすもう!」など目標をたてて、ちょっとずつやっていく。という計画性が必要になってくるかと思います。

デメリット2:練習問題が少なめ

すべての問題において、「しっかりと考える問題」が多く、単純な計算問題などのドリル問題が少ないです。

そのため、計算力をつけたり知識を覚える場合は別の教材を利用した方が効率が良いです

デメリット3:他の通信教育などに比べてシンプルすぎる

必要な問題・解説などはしっかり載っていますが、キャラクターがいっぱい載っていてかわいい。とか子ども心を掴む「何か面白いもの」があるかといわれると、残念ながら何もありません。

ただ、わが家は何もないシンプルさが気に入っているので、ご家庭の方針によるとは思います。

Z会中学受験コースの効果

小学校3年生の解きにZ会中学受験コースを、ときには遅れたりしつつもマイペースに進めた結果、新4年生の時の入塾テストは難なくクリアできました。

入塾テストでの点数の取り方を見ると、国語や算数は問題が取れていた一方で、理科や社会は体験がメインだったこともあり「用語」を知らないことによる失点が目立ちました。

それでも入塾基準は大きく越えていたので、入塾前の準備としてはかなり効果があったと思います。

続いて、各教科毎の効果を紹介します。

国語の効果について

毎月しっかり長文を読む問題がでていました。

入塾テストでも長文がでますが、それらを難なくクリアするレベルまで成長しました。

また毎回の教材で漢字や語彙のドリルを解いていたので、気がつけば漢字も語彙もしっかり学んで覚えていました。

算数の効果について

子どもは小学3年生でしたが、Z会中学受験コースの教材には小学校の学習指導要領では6年生に含まれる単元もふくまれていました。

3年生の子どもに理解させるのは難しいのではないかとはじめは思いましたが、しっかり順序立てて丁寧な説明をしてくれる動画と解説文がついていたため、練習問題を解きながらしっかり理解することができました。

3年生の時点で「考える問題」というのは他ではあまり見かけなかったのですが、ここでしっかり時間をかけて「考える癖」をつけたことが、中学に入ったその後もしっかり身についています。そのため、じっくり考えるような思考力のいる問題でも諦めずにじっくり考えられるようになったと思います。

理科・社会の効果について

Z会中学受験コースは小学3年生のコースでは理科・社会は「体験してみよう」といった感じで遊びながらできる内容でした。語句を覚えるというよりは体験して理解させるといったことが多いです。受講していた時には、点数につながっているのか不安でしたが、これらの学習が4年生以降の学習の基礎として、とても役立ちました。

まとめ:Z会中学受験コースは入塾準備におすすめ

新4年生の入塾テストは、学校の勉強では解いたことのないような難問がでます。また、長文読解も学校で取り扱っているもの以上に難しい長文を短時間で読む必要があります。

Z会中学受験コースで小学3年生から学習をしたことで、新小4の入塾テストは難なくクリアできました。

学年が上がれば上がるほど覚えなければいけない知識が増えるため、時間をかけて考える時間は取れなくなります。

小学3年生という比較的時間にゆとりのあるときに、しっかり考える癖をつけると、中学受験だけでなく中学生・高校生になって難題にぶつかったときも、順序立てて粘り強く考えていくことができます。

Z会中学受験コースは入塾前の自宅学習として、とても最適な通信教材です。もし、入塾前の準備に迷っている方がいたらまずは資料請求をしてみましょう。実際の教材がついてくるのでイメージがわきますよ。

>>いまだけ資料請求でおためし教材を無料でお届け!数量限定(無料)中学受験が気になったら読む本プレゼント!

ABOUT ME
アバター画像
たかみえ
都内在住2児の母(フルタイムWM)。中2中学受験済み、小3中学受験をさせようか迷い中。子どもが小さい時から知育に興味があり、いろんな学習教材を試してきました。趣味はウォーキング。
東進オンライン学校小学部
さいごに:自宅で出来るライバルの一歩先をいく中学受験準備

さいごに1つだけ、自宅で出来るライバルの一歩先をいく中学受験準備情報をお伝えします。

中学受験が本格的に始まるのは小学4年生(小学3年生の2月)からですが、入塾時点で上のクラスを目指すためには低学年からの準備が欠かせません。

そうはいっても、習い事もやっているし毎週塾に行くのは大変という方も多いのではないでしょうか。

そんなご家庭に朗報です!

中学受験大手”四谷大塚”の名物講師の授業が「自宅で受けられるオンライン塾」があるんです!

東進オンライン学校小学部では、四谷大塚の教材を使った授業を自宅で受けられます。

しかも料金は月々たったの1,980円(税込2,178円)※小3以降は2,980円(税込3,278円)

ちなみに、四谷大塚の小学1年生クラスは13,200円なので圧倒的にお得です!

東進オンライン学校小学部はこんな人におすすめ
  • 低学年のうちから中学受験準備をしたい
  • 通塾は大変なので、自宅で学習したい
  • なるべく塾にかかる費用は抑えたい

さらに、10日間はお試し入会できるのでお子さんに合わなかったら即解約すれば全額返金されます。

まずは資料請求(無料)をして、詳細を確認しましょう!

\10日間おためし無料/
> 資料請求(無料)を申し込む
画面下の資料請求ボタンから申し込み

ちなみに、大半のお子さんは入塾時のクラスと小6のクラスは、あまり変わらないので入塾前の準備が重要です。(体験談)