- Z会中学受験コースだけで中学受験ってできるかな?
- 実際に通信教材のみで中学受験した人の感想が知りたい
そんな疑問にお答えします!
結論からいうと、Z会中学受験コースだけで中学受験をすることは可能です。
我が家では、小学3年生から4年間Z会中学受験コースの通信教材のみで自宅学習を行い、Z会中学受験コースで推奨している私立中学校に合格することができました。
本記事では、Z会中学受験コースのみで中学受験した感想やコース内容を詳しく説明します。
中学受験を考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
※本記事は、Z中学受験コースを小学3年生から受講されていた保護者さまに執筆頂きました。
小学生の通信教育・タブレット教材のおすすめ人気ランキングが知りたい方は、300人の保護者に調査したコチラの記事をご覧ください。
>>【2021年】小学生の通信教育・タブレット教材のおすすめ人気ランキング15選【徹底比較】
Z会中学受験コースのみで中学受験をした感想
子どもの志望校が中学受験コースの対象校であったこと、子どもが通塾に難色を示したこともあり、Z会中学受験コースのみで中学受験を最後まで戦いました。
その時の感想を「よかった点」と「不安だった点」の2つに分けて紹介していきたいと思います。
Z会中学受験コースでよかった点
1.規則的な生活を最後までおくれたこと
大手の塾に通っていると「夕飯は塾でお弁当」だったり、「塾が終わってから遅い時間に夕飯」とかになってしまうことが多いと思います。
その点、自宅学習であれば夕飯時にきちんとご飯を食べたり、お風呂に入ったりすることができ、受験期まで規則的な生活リズムを保ったまま過ごせました。また、6年後半の「日曜特訓」のような特別授業にも参加していなかったため、土日や祝日も自分の苦手分野の復習時間として時間を使ったり、息抜き時間として思い切って遊んでみたりとメリハリのある生活が送れました。
2.模試の問題より、Z会の問題のほうが解きごたえがあった。
5年生の終わりから、塾で開催されている公開模試を複数受けました。その際、難問が出たりしても子どもからは「Z会の問題より解きやすかった」という言葉を何度も聞きました。
毎回、模試を受ける際には、きちんとできるのか不安でしたが、Z会の中学受験コースをのんびりマイペースに進めていても、しっかり実力がついていっていると感じました。
3.Z会中学受験コースの対象校に掲載されている学校に複数合格できたこと
通塾がスタンダードな中学受験で、塾なしで本当に合格できるの?と初めは半信半疑でしたが、志望していた学校に無事合格できました。
Z会中学受験コースで不安だった点
1.塾と違い、テストを頻繁に受けないため現在の立ち位置がわかりにくい
通塾をしていると、クラス分けテストなどが頻繁に行われ、毎度自分の立ち位置がわかると思います。その点、Z会中学受験コースでは、外部の塾で行われている公開模試で実力をはかるしかありません。そのため、頻繁に公開模試が行われる6年生になるまで、実力がきちんと理解できているのか。成績として結びついているのかがわかりにくく、不安になることが何度かありました。
2.全カリキュラムが終わるまで塾の模試で点数が伸びないことも
これは通塾されていても、他塾の公開模試を受けた際に起こると思います。やはり、全カリキュラムが終了するまでは、それぞれの塾により学ぶ順番やスピードが異なるため通塾されているお子さんが一番点を取りやすいのではないかと思います。
Z会が進むスピードが遅いとは全く思いませんでしたが、学ぶ順番の違いで未習のまま模試を受けることもありました。
しかし、考えることを鍛えられていたおかげか、「語句」を聞かれる問題では答えられなくても、考えて導けるものであれば点を取ってくることもあったため、その点に驚かされたことがあります。
>>いまだけ資料請求でおためし教材を無料でお届け!数量限定(無料)中学受験が気になったら読む本プレゼント!
Z会中学受験コースの基本情報
Z会中学受験コースの3年生学習内容
国語、算数は小学3年生から少しずつスタートしていきます。理科、社会については小学3年生のうちは「経験をする」というのをとても大事にしていて、題材を与えられたものに対して、経験を積んでいくことをしていました。
Z会中学受験コースの4年生以降の学習内容
4年生から6年の7月までで一通りのカリキュラムを終了させるイメージです。
6年の8月以降は演習問題がメインとなり、ひたすら演習を積んでいく形でした。
また、6年生になると「専科」の案内があると思います。それぞれの学校の過去問にどのような問題が出るのか。学校別講座があるか。どこを志望校とするかによって、親子で相談をしながら必要な講座をとっていくといった形でした。
例えば、国語の長文がものすごく長い学校を受験される場合、「超長文対策」を受講し、長い長文に慣れるといったことをしたほうがよいと思います。
こちらの一覧を見て、志望校が掲載されていればやってみたほうがよいと思います。
Z会中学受験コースの特徴
毎月届く教材で全てが理解できるように作られています。
プラス、より理解しやすいように先生が解説する「動画」があるといった感じです。
通信教育での日々の勉強での不安があるとしたら、解答を読んでもわからないときに誰に聞けばいいの?ということではないでしょうか。
通塾されていれば、目の前にいる先生に聞くことができると思います。しかし、通信教育では目の前に教えてくれる先生はいません。
しかし、解き方がわからないときはWeb上で質問するページがあります。
ここから質問すれば、数営業日後には詳しい解説つきでWeb上に返信がきます。
実際子どもが利用していましが、とても丁寧な内容でPDFファイルにまとめられており、プリンタで印刷して何度も読み返していました。
Z会中学受験コースのカリキュラム
Z会中学受験コース|国語のカリキュラム
小学3年生から小学4年生まで
- 要点で「読解のポイント」を学びながら、読解力と表現力を勉強していきます。
小学5年生~小学6年生7月まで
- 入試に向けて、文章が少しずつ長くなっていきます。最終的には、入試に対応できるまでの力がつくと思います。
小学6年生8月以降
- 応用問題、発展問題を使い、入試に向けて実力をつけていきます。
Z会中学受験コース|算数のカリキュラム
小学3年生
- 整数の四則演算、単位換算、簡単な平面図形を学びます。
小学4年生
- 小数、分数の四則演算、平面図形を中心に学びます。
小学5年生~小学5年生11月
- 教科書の範囲の残り全てと、中学受験特有の内容を学びます。
- ここで算数の基礎は終了します。
小学5年生12月~小学6年生7月
- 全範囲の応用問題を解きます。
小学6年生8月以降
- 入試を視野に入れた応用、発展問題を解きます。複数のジャンルにまたがる複合問題などの演習もここで行います。
Z会中学受験コース|理科のカリキュラム
小学3年生
- 体験学習を通して理科の基礎知識を学ぶ
小学4年生
- 全カリキュラムの基礎知識を一通り学ぶ
小学5年生〜小学6年生7月
- 4年で一度勉強した全カリキュラムを深く学んでいきます。
小学6年生8月以降
- 応用問題、発展問題を使い、入試に向けて実力をつけていきます。
Z会中学受験コース|社会のカリキュラム
小学3年生
- 理科と同様に、社会も体験学習を通して理科の基礎知識を学んでいきます。
小学4年生〜小学5年生5月
- 地理分野を一通り学びます。
小学5年生6月〜小学5年生1月
- 歴史分野を一通り学びます。
小学5年2月〜小学5年生年3月
- 地理の復習をします。ここで復習をするのがとても大事になってきます。
小学6年生4月〜小学6年生7月
- 公民の分野を学習します。
小学6年生8月以降
- 応用問題、発展問題を使い、入試に向けて実力をつけていきます。
Z会中学受験コースの合格実績
こちらが、2021年度の東京の男子御三家、女子御三家のみの合格実績を抜粋したものです。
男子御三家
学校名 | 実績 |
---|---|
開成中学校 | 32名 |
麻布中学校 | 23名 |
武蔵中学校 | 7名 |
女子御三家
学校名 | 実績 |
---|---|
桜蔭中学校 | 15名 |
女子学院中学校 | 3名 |
雙葉中学校 | 4名 |
参照元のサイトには、「中学受験コース対象校のみ」抜粋したものが掲載されています。見ていただければわかるかと思いますが、東京の御三家だけではなく、関西やその他の地方を含めた、「中学受験コース対象校」である有名難関校に、たくさんの方が今年も合格されています。
このような最難関校、難関校にたくさんの合格者を出している通信教育は他では見たことないかと思います。
塾に通わず通信教育だけで中学受験するならZ会中学受験コースがおすすめ
「塾なしで中学受験」というと、かなりレアなケースだと思います。
Z会中学受験コースを使えばそれが可能になります。
Z会中学受験コースをしっかり勉強していけば、模試で成績がきちんと取れることがわかりました。そして、希望していた学校にも合格することができました。
小学生の子どもですから、いつでも「やる気十分!」といったことは残念ながら、ないかと思います。Z会中学受験コースであれば、気分が乗らない時には思い切って遊び、「よし。やろう!」と思ったときに集中してやるといったメリハリをつけた勉強ができ、生活リズムも崩れずとてもよかったと思います。
少しでも「塾なし受験」に興味を持たれる方がいたら、まずはZ会中学受験コースの資料請求をしてみてください。実際の問題に触れていただければ納得できると思います。
>>いまだけ資料請求でおためし教材を無料でお届け!数量限定(無料)中学受験が気になったら読む本プレゼント!
さいごに1つだけ、自宅で出来るライバルの一歩先をいく中学受験準備情報をお伝えします。
中学受験が本格的に始まるのは小学4年生(小学3年生の2月)からですが、入塾時点で上のクラスを目指すためには低学年からの準備が欠かせません。
そうはいっても、習い事もやっているし毎週塾に行くのは大変という方も多いのではないでしょうか。
そんなご家庭に朗報です!
中学受験大手”四谷大塚”の名物講師の授業が「自宅で受けられるオンライン塾」があるんです!
東進オンライン学校小学部では、四谷大塚の教材を使った授業を自宅で受けられます。
しかも料金は月々たったの1,980円(税込2,178円)※小3以降は2,980円(税込3,278円)
ちなみに、四谷大塚の小学1年生クラスは13,200円なので圧倒的にお得です!
- 低学年のうちから中学受験準備をしたい
- 通塾は大変なので、自宅で学習したい
- なるべく塾にかかる費用は抑えたい
さらに、10日間はお試し入会できるのでお子さんに合わなかったら即解約すれば全額返金されます。
まずは資料請求(無料)をして、詳細を確認しましょう!
\10日間おためし無料/
画面下の資料請求ボタンから申し込み
ちなみに、大半のお子さんは入塾時のクラスと小6のクラスは、あまり変わらないので入塾前の準備が重要です。(体験談)